【年末年始 休診のお知らせ】
2023年12月28日(木)より2024年1月4日(木)まで休診とさせていただきます。
2024年1月5日(金)より平常通り診察を行います。
ご迷惑をおかけいたしますが、何卒宜しくお願い申し上げます。
【発熱・咳・痰・のどの痛みなど、かぜ症状の診察について】
発熱・咳・痰・のどの痛みなど、かぜ症状のある方は診察の場所が限られているため予約制とさせていただきます。
該当する方は当院に電話で予約を取った後ご来院ください。予約は当日分のみ受付いたします。
ご不便をおかけいたしますが、感染拡大予防のためご理解とご協力をお願いいたします。
【インフルエンザ予防接種についてのお知らせ】
当院でのインフルエンザ予防接種についてのお知らせです。10月
【予約開始日】
10月2日(月)から
【予約方法】
原則、お電話でのご予約とさせていただきます。また、
【予約受付電話番号】
【接種開始日】
10月10日(火)から
【当院での予約対象者】
小学生以上の方
※ただし、16歳未満の方は接種時に保護者の方の同伴が必要です
【料金】
①一般:3500円(税込み)
②以下のいずれかに該当する方:2300円(税込み)
川崎市にお住まいの
1.満65歳以上の方
2.接種日に満60歳~65歳未満の方で
・心臓、腎臓、呼吸器の機能障害(障害1級程度)のある方
・ヒト免疫不全ウイルスによる免疫機能障害(障害1級程度)のあ
③以下のいずれかに該当する方:無料
1.生活保護世帯の方
2.市県民税非課税世帯の方(世帯全員が市・県民税非課税の場合)
3.中国残留邦人等の円滑な帰国の促進並びに永住帰国した中国残留邦人等及び特定配偶者の自立の支援に関する法律に基づく支援の対象者の方
*③の1~3いずれかに該当する方は下記川崎市のリンクを参照の上、証明書類を持参して接種にお越しください。
川崎市:高齢者を対象とした定期のインフルエンザ予防接種 (city.kawasaki.jp)
宜しくお願いいたします。
【新型コロナウイルスワクチン接種についてのお知らせ】
当院での新型コロナウイルスワクチンの接種についてのお知らせで
【予約開始日】
9月19日(火)から
【予約方法】
原則、お電話でのご予約とさせていただきます。また、
【予約受付電話番号】
【接種開始日】
9月25日(月)から
【当院での予約対象者】
12歳以上の方
※ただし、16歳未満の方は接種時に保護者の方の同伴が必要です
【予約時に必要なもの】
送られてきた接種券
【料金】
無料(2024年3月末まで)
宜しくお願いいたします。
【健診の予約制開始についてのお知らせ】
当院での健診(特定健診,一般健診)についてのお知らせです。
これまで健診の際ご予約は不要でしたが、
お手数をおかけいたしますが、
電話:044-888-1171